安心して相談できる、
そんな診療所でありたい。
居場所がないと、さみしい。
自分らしくいられるところがないと、
悲しい。
人の役に立つところがないと、苦しい。
そう思います。
こころの病気は大事な人との
つながりを弱めてしまいます。
こころの病気は患者さんの
よいところを隠してしまいます。
私自身がよく生きたい、
そしてどなたかの「よく生きる」を
応援したいと思い
診療所を開きました。
たけのこ
メンタルクリニック
院長岸 真知子
新規予約が混み合っています 問い合わせは平日の受付時間内にお電話でお願いします
完全予約制での診察になります
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
14:00 - 18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
診療科目
- 心療内科
- 精神科
休診日:水曜日、日曜日、祝日
- 土曜日は9:00~14:00までの診療となります。
- 受付終了時間は午前午後の診察終了時間の30分前になります。
当院はマイナンバーカードによる
オンライン資格確認を
行っております
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
お知らせ
「個別の診療報酬の算定項目の分かる
明細書」の発行について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行いたします。
なお、明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。その点をご理解いただき明細書の発行を希望されない方は会計窓口でお申し出ください。
一般名処方について
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では後発医薬品のあるお薬については患者さんにご説明の上、薬剤の成分名で表記した一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
ご不明な点などがありましたら、気兼ねなくご相談ください。
医療情報取得加算について
当院はマイナンバーカードによる電子資格確認を行う体制を有しております。
質の高い診療を実施するためにマイナンバーカードによる受診歴、薬剤情報、特定健診情報等の診療情報を取得し、その情報を活用して診療を行っております。
正確な情報を取得、活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
夜間・早朝等加算について
当院では以下を診療時間と定めています。
【月・火・木・金】9:00-12:30、14:00-18:00
【土】9:00-14:00
厚生労働省の規定により、平日18:00以降、土曜日12:00以降は夜間・早朝等加算が適応されます。